八戸工業大学土木工学科・建築工学科 設置50周年・同窓会設立45周年記念事業実行委員会
委員長 阿波 稔
皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、ご案内しておりました、土木工学科・建築工学科設置50周年、同窓会設立45周年記念事業を無事終了したことを、ご報告いたします。
記念講演会は、令和7年10月11日(土) 14時から、八戸工業大学2-204教室にて、長谷川明氏(八戸工業大学元学長)が「学科設置50周年、同窓会設立45周年に寄せて」と題し、堀合紳弥氏(東北大学助教、令和5卒)が「多様な地域人口・道路ネットワークに対応していくための津波避難最適化アプローチ」と題した、ご講演をいただき、同窓生、在学生、現旧教職員など約90名が聴講し、盛況のうちに終了いたしました。
記念祝賀会は、同日、18時から八戸プラザホテル プラザアーバンホール 芙蓉の間で行われ、八戸市長熊谷雄一様、学校法人八戸工業大学理事長武輪俊彦様からご祝辞をいただき、八戸工業大学学長船﨑健一様の乾杯のご発声で開催いたしました。来賓、同窓生、現旧教職員80名が近況報告や昔話で大変盛り上がり、大盛況のうちに無事終了いたしました。
※祝賀会参加者の皆様へ、集合写真等静止画は、当日会場で配布したしおり裏面のURLかORコードより、パスワードを入力し、ダウンロード可能です。
八戸工業大学土木工学科・建築工学科 設置50周年・同窓会設立45周年記念事業実行委員会
委員長 阿波 稔
拝啓
暑さ厳しき折、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、令和7年度に於きまして、土木工学科と建築工学科は設置50周年、同窓会も設立45周年を迎えます。この度、八戸工業大学工学部建築・土木工学コースと土木建築工学科同窓会では、実行委員会を組織し、標記の記念事業を開催することとしました。 ご多忙中のことと思いますが、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
敬具
記
第1部 講演会 (申込不要)
日 時:令和7年10月11日(土) 14:00~16:00
場 所:八戸工業大学 2-204教室(学園祭パンフレットに記載)
講演者:①長谷川 明氏(八戸工業大学元学長)、②堀合 紳弥氏(東北大学助教、令和5卒)
演 題:①「学科設置50周年、同窓会設立45周年に寄せて」
②「多様な地域人口・道路ネットワークに対応していくための津波避難最適化アプローチ」
参加費:無料
*当日は、学園祭開催中ですので、講演会の前にご自由に学内をご覧ください。
第2部 祝賀会 (要申込)
日 時:令和7年10月11日(土) 18:00~20:00(受付17:30)
会 場:八戸プラザホテル プラザアーバンホール 芙蓉の間
〒031-0081 青森県八戸市柏崎1丁目6-6 0178-44-3121
会 費:8,000円(記念品含む) *当日受付でお支払いください。
*お世話になった教職員の皆様、同窓生の皆様に広くご案内しております。
皆様と楽しい記念祝賀会になることを願っています。ご参加をお待ちしています。
■お申し込み:実行委員会事務局あてFAXまたはgoogleフォームにてお送りください。
申込締め切り 令和7年9月末日
八戸工業大学土木工学科・建築工学科設置50周年・同窓会設立45周年記念事業
実行委員会事務局
〒031-8501 青森県八戸市妙大開88−1 建築・土木工学コース事務室
E-mail : dosokai-d@hi-tech.ac.jp Fax : 0178-25-5018 Tel : 0178-25-2720
*電話による申込受付はご遠慮ください
新緑の候、会員の皆様におかれましては何かと御多忙のこととお察し申し上げます。
この度、北海道支部では「同窓生の集う会」の開催20回を記念して下記による記念講演並びに同窓生の集う会を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。20回開催記念に相応しい企画で、皆様をお待ちしております。
23年(3カ年コロナによる中断あり)の歴史を振り返りながら、久しぶりの友人との再会を楽しむ時間となれば幸いです。尚、申し込みにあっては、「記念講演」・「同窓生の集う会」それぞれの出欠としてお願い申し上げます。
記
「八戸工業大学同窓会北海道支部 同窓生の集う会 第20回開催記念講演」
日時:令和7年7月12日(土) 16:00~
会費:無料
講演者:八戸工業大学 昭和55年工学部建築工学科卒 小野寺一彦氏
有限会社設計工房アーバンハウス代表
講演名:「戦後80年 道内に残る朽ちる戦跡」
「太平洋岸に残るトーチカを通し 80年前に思いを巡らせる」
会場:〒064-8645 札幌市中央区南9条西1丁目 ホテルノースシティ 2階 レラ
「第20回 八戸工業大学同窓会北海道支部 同窓生の集う会」
日時:令和7年7月12日(土) 18:00~
会費:7,000円 記念写真撮影のため、15分前迄にお集まりください。
会場:〒064-8645 札幌市中央区南9条西1丁目 ホテルノースシティ 3階 金柔の間
TEL(011)512-3223
宿泊を希望される方は部屋数に限りがありますが、ご用意出来ますので、ご相談下さい。尚、お申し込みは7月7日(月)までにお願い致します。ご参加の方は専用フォームからお申し込みいただくか、下記メールアドレスまでお願いいたします。
八戸工業大学同窓会 北海道支部 事務局
有限会社 Kープランニング内 木田 年彦
〒062-0021 札幌市豊平区月寒西1条3丁目3番4号
Tel : 011-854-6073 Fax : 011-854-6038
E-mail : t.kida@k-plan-hok.co.jp